当サイトのWikiについて
PukiWikiのxoopsモジュール版であるB-Wiki→xpwikiを使用しています。(2007/06/14 B-Wikiからxpwikiにモジュール変更)
PukiWikiの整形ルールはほとんどそのまま使用使用する事が出来ます。
- ヘルプ -- PukiWikiで編集するには?
- テキスト整形のルール
- プラグインマニュアル
試してみたい方は、ユーザー登録をした上で下記をご利用下さい。
SandBox -- 編集をお試しください
当サイトのコンテンツ
当サイトのコンテンツの大部分は、このB-Wiki→xpwikiを使用して作られています。コンテンツ作成が完結した部分に関しては、このページのように凍結してあります。凍結された部分でおかしな記述や間違った記述を見つけられた場合、或いは追記を行いたい場合等は、管理人にご連絡下さい。
Wikiの書き方が判らない?
大丈夫です!
- この画面下段"新規"アイコンをクリック
- ページ新規作成で題名を書き込み"編集"をクリック
- 編集画面に通常の掲示板書き込みのように文章を記入
- "ページの更新"をクリック
このようにして頂ければ、私達3人が整形します。後日、整形された文章を下記の方法で確認して下さい。
- 整形された文章の上段メニューの"編集"をクリック
- 出てきた編集画面の下段左下の"プレビュー"をクリック
これで、画面上に整形された文章、画面下にソースが表示されます。ソースにどのような記号が付いているかを確認して下されば、テキストの整形ルールが解かるはずです。
何を書いてもいいの?
当サイトにふさわしくないもの以外は、こちらで削除する事はありません。Wikiってそういうものなんです。例えば、ご自分のプロフィール等をお書きになって下さっても結構です。又、カレンダー等も表示する事が出来ますので、こちらで学んだ事を記録するなんて事も出来ます。簡易投票機能なんていうのだってあるんですよ。さらにカウンターまでもつけられます。どうぞ、有効に使って下さい。
2021.1 (read) [FrontPage] |
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
これは表示のみのタイプですが、日付ごとに書き込みが出来るものもあります。
Counter: 10133,
today: 1,
yesterday: 1
Page Info | |
---|---|
Page Name : | FrontPage |
Page aliases : | None |
Page owner : | Smithfield |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | 登録ユーザ |
Users : | No one |
Counter: 10133,
today: 1,
yesterday: 1
Princeps date: 2006-01-09 (Mon) 12:10:00
Last-modified: 2015-07-16 (Thu) 22:27:31 (JST) (2013d) by Smithfield