はじめに
- パソコン、スマホ、タブレット等に関する事なら何でもOKです。
- 緊急の場合以外は、ユーザー登録を行ってからログインしてご利用下さいますようご協力をお願いします。
- 書き込みに関しては、他の方がご覧になった時に不快にならないような配慮をして下さいます事をお願いします。
- 強制ではありませんが、挨拶のある書き込みは見ていて気持ちがいいですよね。
ハンドルネーム
ハンドルネームはご自身を特定出来る本名以外のものを使用して下さい。著名人や実在する人物名等は印象が悪くなる場合がありますのでお避け下さい。
悪い例 初心者・ビギナー・小泉純一郎・123・等々
固定ハンドルネームを使用し、質問の都度違うハンドルネームを使用する事はなさらないで下さい。又、ハンドルネームに顔文字、記号、半角カタカナの使用は認めておりません。発見した場合は、管理人が予告無しに変更する場合があります。
題名
質問内容が判る様な題名をつけてください。
悪い例 教えて下さい・助けて・至急・初心者です・お願いします・等々
下記のような題名なら判りやすいですね。
- メールが受信出来ない
- CDが再生出来ない
- リカバリのやり方
- メモリの増設について
本文
まずご自分のPC環境を回答者の方に判って貰う事が大切です。
- PCのメーカー名、型番
- OS名
- トラブルを起こしている機器の質問であれば、それらのメーカー名、型番
- ソフトの質問であれば、ソフト名とそのバージョン
その上で、ご自分で判っている範囲内での情報をすべて書いて下さい。情報の小出しは回答者の方からの印象も悪くなりますし、トラブルの解決を遅らせてしまう事になりますよ。
全角英数字や半角カタカナの使用はなるべく控えて下さい。掲示板によっては禁止しているサイトもありますが、当サイトでは強制はしていません。しかし一般的にはマナーに反するとして嫌われる行為です。
質問者の方へ
同じ内容の質問を複数の掲示板で行う事をマルチポストといいます。当サイトではマルチポストを認めていますが、一般的にはマナーに反するとして嫌われる行為です。マルチポストを行う場合は、マルチポストである事を明記して下さい。
回答者の方へ
当サイトではマルチポストを認めています。マルチポストを発見したからといって、質問者の方を批判するような行為はなさらないで下さい。認めていないサイトとの間でのマルチポストの場合は、質問進行状況によりどちらかの質問を閉じるようにアドバイスをして下さいますようお願いします。
質問者の方へ
下記のような質問は、違法性がある行為に繋がる恐れがありますので、当サイトでの質問は禁止します。
市販されているDVDやCDのコピー P2P(ファイル交換ソフト)に関する質問 市販ソフトウェアのコピー、バックアップ
その他、法律に違反する恐れのある質問や、一般的なモラルに反する質問に関しては、管理人が予告無しに削除する場合があります。
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 質問掲示板ガイダンス |
Page aliases : | None |
Page owner : | Smithfield |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | 登録ユーザ |
Users : | No one |